ドリームホームの口コミや評判

公開日:2022/11/15

ドリームホームの画像

ドリームホーム
住所:京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町54-1
TEL:0120-935-359/075-283-0045
営業時間:9:00〜20:00
定休日:年中無休

アットホームで明るい雰囲気の不動産会社であるドリームホームの特徴を紹介します。ドリームホームは京都で生まれ育った地域をよく知る不動産会社として、顧客から支持されています。まずは自分のペースで物件を探したい人や、プライバシーに配慮されたスペースでアドバイザーに対応してもらいたい人は、今回の記事をぜひ参考にしてください。

【伏見】新築一戸建て不動産おすすめはこちら

地域をよく知るアットホームな不動産会社

明るい雰囲気のドリームホームは、アットホームな雰囲気が魅力的です。若手からベテランまで温かく来店者を迎え入れます。京都に根差して営業しているので、地元密着型の不動産会社といえるでしょう。

京都で生まれ育った地域をよく知る不動産会社

不動産の売買だけではなく、不動産の仲介と売却、建売住宅、リフォーム、注文住宅の建築に携わっています。ドリームホームで注文住宅を建築して、長く暮らした後はリフォームや売却などをドリームホームに依頼することも可能です。店内はアットホームな雰囲気で、来店しにくいことがありません。明るく開放的な雰囲気で来店者を迎え入れています。

マイペースに物件を探せる

店内でマイペースに物件を探したい人もいるでしょう。店内には自由に閲覧できるおすすめの物件情報が並べられています。おすすめ物件から新着物件までたくさん取り揃えているので、まずは料金相場を知りたい人や家族で会話しながら物件情報を見てみたい人におすすめです。来店するとすぐにスタッフに声をかけられて、物件紹介を受けるのが苦手な人にもおすすめです。

子ども連れでも安心

明るい雰囲気の店内にはキッズスペースがあります。子ども連れでも安心です。ふわふわマットと滑り台などのおもちゃが子どもたちを迎え入れています。また、目の届くところにキッズスペースがあるので、怪我やケンカをして揉めることを未然に防止できます。

迷ったらプロに相談できる

アドバイザーに相談するときはプライバシーにも配慮しています。ガラス張りの店内で、道を歩いている人から見られながら相談するのに抵抗がある人は意外と少なくありません。とくに、地元の京都出身の人だと顔見知りの人から不動産会社に相談しているところを見られたくないでしょう。

ドリームホームの相談スペースは半個室になっているので、誰かから見られることはありません。また、寒い季節にはこたつを用意しています。店内が寒くて相談内容が頭に入ってこないということはありません。

そのほかのおすすめ

そのほかにも、女性スタッフが常駐している、21時以降も対応できる、資料を宅配するサービスがある、ライフプランニングの相談ができる、住宅ローンの審査に強い、税金や法律相談ができる、年中無休で営業していることがおすすめのポイントです。

経験豊富なアドバイザーが住宅の購入をサポート

1つずつ丁寧に進めてくれるので、安心してサービスを利用してください。

購入の相談

アドバイザーが来店者にヒアリングします。希望するエリア、価格、家族構成、間取り、仕様などを確認します。また、お金に関することなどで不安を解消したいときは、気軽に相談してください。

物件を探す

来店者からヒアリングした結果をもとにプロが物件を探します。さらに細かい条件があれば伝えましょう。駅から近い物件や小学校から近い物件などの情報を伝えることで検索範囲が絞れます。

物件の見学

興味がある物件があれば見学します。室内だけではなく、ロケーションや日当たりなども確認しましょう。

購入の申し込み

物件を見学して購入することを決めた後は申し込みを行います。なお、住宅ローンを利用する場合は事前審査が通らないと物件を押さえられないときがあります。

契約の締結

重要事項説明書をもとに説明を受けます。その後に契約を締結します。

住宅ローンの申し込み

顧客に合った金融機関をドリームホームは提案します。返済額のシミュレーションや申し込み方法などをサポートするので安心してください。

決済および引き渡し

諸経費の支払いや税金の精算などが完了したら引き渡しとなります。最後までドリームホームはサポートします。

注文住宅の場合は多彩な設備を標準で完備

暮らしに便利なアイテムが備わっているので、家で過ごす時間が快適になります。

暮らしに寄り添う家を提供している

食器洗浄乾燥機、ホーロートップガスコンロ、キッチン収納、浴室暖房乾燥機、追い焚き機能、シャワー付き洗面化粧台、複層ガラス、床暖房、テレビモニター付きインターフォン、ウォシュレット機能付きトイレ、シューズボックスが標準装備です。家事を楽にするアイテムが揃っていることと、京都の冬は寒いので床暖房が標準装備となっています。

まとめ

きめ細やかなサービスを提供しているドリームホームは、フラッと来店できる魅力があります。初めて注文住宅を建てる人のなかで不安がまったくない人はいません。住宅ローン、資金計画、エリア、価格、仕様などについて不安はあります。

その不安を解消するためにアドバイザーが親身になって相談に乗ってくれるので、積極的にサービスを利用してみましょう。年中無休で営業しているので、仕事が休みの日に来店してみましょう。詳細はホームページを確認してください。

【伏見区】おすすめの新築一戸建て不動産5選

イメージ
会社名西日本不動産情報センターフロンティア不動産販売ユニバーサルホームサービス住まいステーション福屋不動産販売
特徴物件ごとの豊富な情報量と地域と住宅を知り尽くしたスタッフによる提案顧客のニーズに合わせた情報提供と信頼の販売実績さまざまな要望に合わせた的確なアドバイスができる不動産会社お客様主体の物件探し近畿一円に広がる店舗ネットワークで顧客の要望に応える
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
【伏見区】新築一戸建て不動産一覧
西日本不動産情報センターの口コミや評判
フロンティア不動産販売の口コミや評判
フロンティア不動産販売の画像
ユニバーサルホームサービスの口コミや評判
ユニバーサルホームサービスの画像
住まいステーションの口コミや評判
住まいステーションの画像
福屋不動産販売の口コミや評判
福屋不動産販売の画像