京都建物の口コミや評判

公開日:2022/12/15

京都建物の画像
京都建物(京都建物株式会社)
住所:京都市下京区河原町通五条東入御影堂町5 京都建物ビル7F
TEL:075-341-1616

夢のマイホームは一生に一度の大きな買い物だからこそ、妥協はできません。そのため、住宅会社選びにも慎重になる方が多いでしょう。住宅会社がたくさんありすぎて、結局どこがよいのか分からないと悩んではいませんか?そこでこの記事では、京都の住宅会社京都建物についてご紹介します。

新しい住宅スタイルを追求し続ける不動産会社

京都建物は、1990年に創業された不動産会社で、分譲住宅の販売、注文住宅の設計・施工、不動産売買・賃貸・仲介管理など、多岐にわたる不動産事業を展開しています。そんな京都建物は、新しい住宅スタイルを追求し続ける不動産会社です。住宅は、時代の変化とともに変わっていきます。たとえば、地球温暖化が懸念されている今、省エネ性能の高い住宅がどんどん増えてきています。また、災害に強い耐久性・耐震性の性能も、昔よりさらに進化しているでしょう。京都建物は住まいづくりに完成形はないと考え、常に新しい住宅スタイルの追求に努めているのです。

世界で一番安らげる場所をつくる6つのこだわり

京都建物は“住まいは世界で一番安らげる場所”だと考えています。そして、そんな世界で一番安らげる場所をつくるため「6つのこだわり」を持っています。それぞれ詳しく見ていきましょう。

京都の家“ロハスシリーズ”

京都建物はロハスシリーズを展開しています。ロハスシリーズはNatural、Healthy、Ecologyをコンセプトとしており、自然の力と美しさを取り込みながら、家族が健康に安心して暮らせる家づくりを目指しています。建具、床材には無垢材を使用し、木が持つ温もりと優しさに包まれた空間を実現しています。

オーダー設計の家

京都建物は、オーダー設計の家を実現しています。建売住宅のようなリーズナブルな価格で、注文住宅のようにオーダーメイドの設計で家づくりができるのです。また、ロハスシリーズの家では、住む人がより快適な暮らしができるよう、ハイグレードな設備を種類豊富なバリエーションで標準装備しています。

構造

京都建物では、大切な家族を守れる家づくりをするため、建築構造に在来軸組工法を採用しています。在来軸組工法とは、木の柱と梁を組んで家の構造を作り上げるもので、日本で古くから施工されてきた工法です。在来軸組工法は設計の自由度が高く、将来増改築もしやすいのが魅力です。接合部には、建物の耐久性を上げる接合金物を使用しています。また、耐久性・耐震性に優れた鉄筋コンクリート造ベタ基礎、万が一火事が起きても延焼を遅らせる省令準耐火構造も、京都建物の家の特徴です。

基本設備

京都建物の基本設備は、最新、最先端のものがそろっています。エネルギーシステムは、ガスと電気から選択可能です。キッチンは、Panasonic、Takara standard、LIXIL、クリナップ、Housetec、TOCLASの大手6メーカーの中から選択できます。バスルームは、TOTO、Housetec、Panasonic、LIXIL、TOCLAS、Takara standardの6メーカーから、洗面台は、Panasonic、TOTO、Housetec、Takara standard、LIXILの5メーカーから選べます。トイレには、TOTOのタンクレストイレを採用しています。どの設備も充実したメーカーと豊富なカラーから選べるため、より快適な暮らしができるでしょう。

注文住宅の仕様

京都建物は、高耐震、高制震、高断熱のZEH仕様になっています。高耐震、高制震を実現するために、制震ダンパーを採用しているのです。制震ダンパーは、地震が発生したときに建物に加わるエネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換してくれます。耐震性の高い構造に加えて制震ダンパーを採用することで、より地震に強い家を建てられるのです。

またZEH仕様は、住宅の断熱性と省エネ性能を上げ、さらに太陽光発電などでエネルギーを創ることで、年間の一次消費エネルギー量を0にする仕様のことです。ZEH仕様を実現するため、地球にも優しい断熱材の吹付硬質ウレタンフォーム、全熱交換型第1種換気システム、開口部の断熱性を高める高断熱サッシ・ガラスを採用しています。

住宅エネルギー

京都建物では、常に新しい住宅スタイルを追求するため、さまざまな住宅エネルギーに目を向けています。住宅エネルギーの中でも注目しているのが、太陽光発電です。太陽のエネルギーを利用して発電する太陽光発電は、地球にも家計にも優しい設備です。そして京都建物では、さらにエネルギーを見つめ直すため、太陽光発電と家庭用燃料電池のエネファームを組み合わせたライフスタイルを提案しています。

住まい探しを支える購入ガイド&保証やサポート

京都建物では、顧客の住まい探しを支えるための購入ガイドと、保証やサポートを用意しています。

購入ガイド

住まい探しでは、不安なことがたくさんあります。なかでも皆さんの頭を悩ませるのが、費用面ではないでしょうか。京都建物の購入ガイドでは、必要経費、資金計画、住宅ローンについてサポートしてくれます。家づくりを始める前、まずは必要経費を知ることで、資金計画を立てやすくなります。また、多くの人が利用するであろう住宅ローンも、種類があります。住宅ローンについてもしっかり理解しておくことで、無理のない返済計画を立てられるでしょう。

保証

京都建物では、より長く安心して暮らせるよう地盤安心住宅システムとJIOわが家の保険システムの2つの保証を備えています。地盤安心住宅システムは、家を建てる地盤を20年間保証してくれる保証です。万が一不同沈下が起きたときも補償されるので安心です。JIOわが家の保険システムは、住宅瑕疵担保責任保険です。引き渡し後、万が一住宅に瑕疵が見つかった場合、JIOが補修費用の一部を負担してくれます。

まとめ

京都建物についてご紹介しました。京都建物の家であるロハスシリーズでは、注文住宅と建売住宅のいいとこどりをしたオーダーメイド住宅を提供しています。低価格でありながら、耐久性、耐震性に優れた丈夫な住宅を実現し、家族が快適に安心して暮らせる家を実現しているのです。低価格で、理想の住まいを手に入れたいという方は、京都建物に相談してみてはいかがでしょうか。

【伏見区】おすすめの新築一戸建て不動産5選

イメージ
会社名住まいるプラス1(株)ハウジングプラザ 京滋店フロンティア不動産販売ユニバーサルホームサービス住まいステーション福屋不動産販売
特徴物件ごとの豊富な情報量と地域と住宅を知り尽くしたスタッフによる提案顧客のニーズに合わせた情報提供と信頼の販売実績さまざまな要望に合わせた的確なアドバイスができる不動産会社お客様主体の物件探し近畿一円に広がる店舗ネットワークで顧客の要望に応える
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
【伏見区】新築一戸建て不動産一覧
住まいるプラス1(株)ハウジングプラザ 京滋店の口コミや評判
フロンティア不動産販売の口コミや評判
フロンティア不動産販売の画像
ユニバーサルホームサービスの口コミや評判
ユニバーサルホームサービスの画像
【閉業】住まいステーションの口コミや評判
住まいステーションの画像
福屋不動産販売の口コミや評判
福屋不動産販売の画像