新築一戸建てを購入するときの不動産の選び方

公開日:

不動産

新築一戸建てを購入する際には、建物の性能や立地も重要な要素ですが、何よりも大切なのが不動産会社の選定です。不動産会社にはそれぞれ異なる強みがあり、担当者によって対応に違いがあります。

しかし、不動産会社の数はコンビニの店舗数よりも多いと言われており、どのように選べばいいのかわからないという方も少なくありません。そこで、今回は新築一戸建てを購入する際の不動産会社の選び方について詳しく解説していきます。

不動産会社を選ぶときのポイント

新築一戸建ての購入は、人生で最も高い買い物と言われています。新築一戸建てを購入する際の不動産会社の選び方のポイントを3つ紹介します。

会社が持つ強み

不動産会社と一口に言っても、さまざまな形態があります。下調べせずに不動産会社に行ってしまうと、ニーズに合った商品を取り扱っていない可能性もあります。

たとえば、デベロッパーとも呼ばれる不動産開発会社の場合、主に新築マンションを取り扱っています。新築一戸建てを探すのであれば、不動産仲介会社を選ぶようにしましょう。

不動産仲介会社は、中古マンションや中古一戸建て、新築一戸建てを主に取り扱っています。注文住宅と違って、と一戸建てをセットで販売しているため、ローコストでマイホームを手に入れることができます。

さらに、仲介会社の中でも、会社によってそれぞれ異なる強みを持っています。会社のホームページでは、得意分野やメインで取り扱っている住宅について紹介されているため、参考にすると良いでしょう。

大手もしくは地域密着型

不動産会社には、大きく分けて大手不動産会社と地域に密着型不動産会社の2種類あります。大手の不動産会社のほうが豊富に物件を取り扱っていると考えがちですが、実は会社の規模が違っても持っている情報の数に違いはありません。

不動産物件情報は、国土交通省が義務付けているネットワークシステム「レインズ」によって管理されています。そのため、不動産会社を選ぶ際には、希望するエリアに強い会社を選ぶことが重要です。

大手不動産会社は、取引実績が豊富なので、独自のネットワークで住宅情報を持ち合わせています。全国展開していることが多いため、どのエリアでも満遍なく対応しています。社員はマニュアルに基づいて教育されているため、標準化された対応を受けられます。

一方、地域密着型不動産会社は、対応エリアが限定されていますが、特定の地域に精通しています。インターネット上には公開されていない非公開物件を取り扱っていることもあります。

また、対応エリアの価格動向を常に把握しているため、適正価格での売買が可能です。また、大手と比べて営業担当者の裁量権が大きいので、柔軟な対応を望める可能性があります。

不動産会社の評判

前述したとおり、不動産会社には大手企業と地域密着型企業の2種類ありますが、大手企業は会社の評判を把握しやすいのに対し、地域密着型企業の場合は会社の評判がわかりづらいことがあります。

そのような場合は、口コミサイトや評価サイトなどを参考にすると良いでしょう。過去の取引実績や利用者の声を確認することで、信頼性を判断することができます。

仲介手数料の有無

新築一戸建てを購入する際、仲介手数料が必要かどうか事前に確認しておきましょう。不動産会社によっては仲介手数料がかからないことがあります。

新築一戸建ては、高額な買い物です。仲介手数料が不要な場合は、購入費用を抑えることができます。

また、物件探しの幅が広がるため、より良い物件を見つけられる可能性が高まります。

良い担当者の見極め方

不動産会社選びと同じく大切なのが、担当者の見極めです。人柄はもちろん、そのほかにも見極めたいポイントがいくつかあります。担当者の良し悪しを見極めるポイントを5つ紹介します。

宅地建物取引士の資格の有無

不動産会社の担当者について、まず確認したいポイントは、宅地建物取引士の資格を持っているかという点です。不動産取引においては、契約前に重要事項の説明を行う必要がありますが、この業務は宅地建物取引士の独占業務とされています。

不動産業界には宅地建物取引士の資格を保有していない担当者も数多くいます。しかし、大きな買い物である新築一戸建てを購入する際には、このような担当者は避けた方が良いでしょう。

アメリカを例に出すと、資格がないと不動産に関する営業すら行うことができません。宅地建物取引士の資格を持っているということは、不動産業界における最低限の知識や経験があるという証拠になります。

高額な買い物を任せるうえで、宅地建物取引士の資格の有無は一つの判断材料となるでしょう。

質問に対する回答が適切かどうか

担当者と新築一戸建ての購入について話を進めていくうちに、さまざまな疑問や相談が生まれます。住宅の購入は初めての方が多いため、法律や税金などわからない点があるのが当然です。

そのような際に、担当者からの回答が適切かどうか、さらに明確で根拠を伴うかどうか、入念に確認しておきましょう。その場でわからない場合には、回答の内容をメモしておき、あとからインターネットで調べたり、セカンドオピニオンを受けたりすることをおすすめします。

要望を汲み取ってくれるか

不動産営業として重要な能力は、コミュニケーション能力だと言えます。新築一戸建てに関して、希望の条件や要望を汲み取ってくれるかどうかは、担当者の良し悪しを見極める大切なポイントの一つです。

中には希望とズレた内容の物件を提案してくる担当者もいるため、注意が必要です。取引を進めていく中で違和感を覚える場合には、他の担当者に相談してみると良いでしょう。

フットワークの軽さ

新築一戸建てを購入する際には、担当者と電話やメールでのやり取りが多くあります。メールへの返信や電話の折り返しなどのテンポが合うかどうか、という点も大切です。

また、不動産という商品は、新築一戸建てに限らず全て一点ものです。気になる物件には、他にも購入希望者がいるかもしれません。

人気の物件はもちろん、売れ残っていた物件にも複数の問い合わせが入ることがよくあります。他の購入希望者が現れた場合、スピード勝負になることもあります。

そのような状況で頼れるのは、フットワークの軽い担当者のみです。普段からメールや電話への対応が遅れる担当者は信用に欠けるため、注意しましょう。

メリットとデメリットを伝えてくれるかどうか

担当者によっては、メリットしか教えてくれず、デメリットをきちんと共有してくれないことがあります。良いことだけでなく、デメリットも踏まえたうえで新築一戸建てを購入しなければ、後々トラブルへとつながる可能性もあります。

メリットとデメリットの両面を伝えてくれる担当者を選ぶことが大切です。

不動産会社へ足を運ぶときのポイント

不動産会社へ行くときは、まず来店予約をしましょう。一般的に不動産会社では、予約優先で対応に当たっています。

飛び込みで対応してもらえることもありますが、営業マンは基本的に内見対応などで外出していることが多いため、待ち時間が長くかかる可能性があります。また、来店前には物件の希望条件を書き出すことで、スムーズに話を進められます。

希望のエリアや駅からの距離や間取りについては、最低限抑えておきましょう。

まとめ

今回は、新築一戸建てを購入する際の不動産会社の選び方について解説しました。一言で不動産会社といっても、取り扱っている物件に大きく違いがあります。

マンションを多く取り扱っていたり、中古物件に力を入れていたりとさまざまなので、事前に得意分野を確認しておきましょう。また、不動産会社には、大手もしくは地域密着型の2種類ありますが、それぞれ違った特徴があります。

大手不動産会社は、全国に展開しているため、広いエリアに対応しています。一方、地域密着型の不動産会社は、特定の地域に特化して情報を保有しています。

自身の希望する条件に合った不動産会社を選ぶことが大切です。本記事が参考になれば幸いです。

【伏見区】おすすめの新築一戸建て不動産5選

イメージ
会社名住まいるプラス1(株)ハウジングプラザ 京滋店フロンティア不動産販売ユニバーサルホームサービス住まいステーション福屋不動産販売
特徴物件ごとの豊富な情報量と地域と住宅を知り尽くしたスタッフによる提案顧客のニーズに合わせた情報提供と信頼の販売実績さまざまな要望に合わせた的確なアドバイスができる不動産会社お客様主体の物件探し近畿一円に広がる店舗ネットワークで顧客の要望に応える
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
【伏見区】新築一戸建て不動産一覧
住まいるプラス1(株)ハウジングプラザ 京滋店の口コミや評判
フロンティア不動産販売の口コミや評判
フロンティア不動産販売の画像
ユニバーサルホームサービスの口コミや評判
ユニバーサルホームサービスの画像
【閉業】住まいステーションの口コミや評判
住まいステーションの画像
福屋不動産販売の口コミや評判
福屋不動産販売の画像
新築一戸建て関連コラム